ズボラなわたしですが、今年はミニトマト、キュウリ、ピーマンなどを育てています。
実ができて、少しずつふくらんでいる姿がとても可愛いです。
今日はキュウリのそばに植えている青じその収穫をしました。
Contents
しばらくほったらかしにしていると、かなりジャイアントな青じそができていたので、慌てて収穫しました。
ついでに、ハダニ?アブラムシをチェックしてみると、やっぱりたくさんの虫を発見!
大きさからすると、かなり小さいのでハダニなのかしら。
初めて見た時は、葉の裏にびっしりいたので、寒イボが出ました。(気持ちわるい。。)
このまま放っておくと、枯れてしまうようなので、害虫対策をしておかないと。
お酢をうすめてスプレーしたり、牛乳をうすめてスプレーという方法もあるようです。
私はガムテープで直接ハダニをペタペタとる、という方法を選択しました。
今回も同じように、と思ったらガムテープが見当たらない。。
仕方がないので、コロコロのシートをペロリとはがし、青じそにいたハダニを駆除しました。
一応収穫して、食べる時もよーく洗ってチェックしてからいただいていますが、お水も苦手みたいなので、お水でもさよならできるようです。
他の野菜さんたちのパトロールをしていると、ピーマンやキュウリが大きくなってきたりと、成長している姿が見れました。
去年までは、本当に無知でとにかくプランターに入れただけ、だったんですが、今年は醗酵油かすとバーク追肥を入れて育てていると、ちゃんと育ってくれています。笑
色々と調べてみて、やってみないとですね。
せっかく成長してくれたかもしれないのに、栄養を与えていなければ餓死?するのは当たり前ですよね。。
栄養も与えすぎも良くないようで、その微妙なところがまだ全然わかりません。
肥料も3週間ごとに入れた方が良いのだそうですが、まだあげていません。
キュウリの葉が少し白い点々があったのですが、徐々に少なくなってきたので、多分栄養過多だったようです。
お水が好きなキュウリさんなので、お水を上げているうちに肥料も流れていき葉が青々しくなってきました。
まだ野菜を育てるのは初心者なので、偉そうなことは言えませんが、野菜育ても子育ても、教科書や育児書どおりにはいかないものですよね。
お水を毎日上げるようにはしていますが、基本ズボラなので、ハッと気づいた時にちょっとお手入れをしています。
それでも気づいた時に、調べて対処してあげれば、それなりに育ってくれているのを実感しています。
野菜それぞれに個性もあって、これからも悩みが出てくるかもしれませんが、野菜を育てているようで野菜に育ててもらっているようです。