⚠️記事内に広告を含みます

【超初心者】キッザニア甲子園へ行く際に知っておきたいこと

キッザニア甲子園は3〜15歳までのお子様がお仕事体験を通して社会のルールやマナー、働くことの楽しさやお金を稼ぐことを体験することができます。

また、お給料として「キッザ」と言うキッザニア内で使える通貨でお買い物を楽しめます。

キッザニア甲子園には約100種類ほどのアクティビティが用意されていますので、館内に到着してからどのアクティビティをするのかで迷っている余裕はあまりありません。

お子様とキッザニアで楽しいお時間を過ごせるように事前に準備をしておけるといいですね。

Contents

営業時間

キッザニアは2部制になっています。

・1部:9:00〜15:00

・2部:16:00〜21:00

1部と2部を通して楽しむ方もいらっしゃるようです。

お時間と体力が許す方は丸一日を過ごしてもいいかもしれません。

チケット購入

キッザニアのホームページからチケットを購入できます。

キッザニアのチケット購入時に表示されている、H.S.はホリデーシーズンのため通常料金よりかなりお高くなっています。

春休み中の4月1日〜、ゴールデンウィークの5月3日〜7日はこのホリデーシーズンに当たります。

休日より平日の方がお安いので、可能な方は平日利用がおすすめです。

お得にチケットを購入する方法は、甘党パパさんのブログで詳しく書かれていましたのでぜひ参考にされてください。

キッザニアプロフェッショナルと言うキッザニア公式会員サービスもあります。

キッザニアプロフェッショナルに入会すると、来場前にアクティビティに予約できたり、お給料がアップする、メンバー価格など様々な特典があるようです。

入会登録料3300円(初年度)と年会費7700円で合計11000円が必要となります。

駐車場

キッザニア甲子園の住所は兵庫県西宮市甲子園八番町1-100 ららぽーと甲子園です。

ららぽーと甲子園の駐車場が利用可能です。

ららぽーと甲子園の駐車場は、A・B・C・D・E・F・Gとあります。

入庫時間は駐車場によって違います。

・A・B・E・F 9:30〜

・C・D 10:00〜

但し、キッザニア甲子園1部をご利用の方は、A駐車場のみ7:00から利用から利用できます。

キッザニア甲子園をご利用されると駐車料金は7時間無料となります。

三井ショッピングパーク会員の方は8時間無料になります。

清算の際にポイントカードを清算機に挿入するか、アプリは事前清算機のみ読み込みがすることで8時間無料になるようです。

駐車場割引サービスを受けるために、必ず駐車券を館内に持参してくださいね。

用意しておいてよかったもの

キッザニアアプリを入れておくと、事前に館内のマップを見て体験したいアクティビティの場所をチェックすることが可能です。

入場後、空き状況パスコードを入力するとアプリでアクティビティの空き状況を確認することができます。

また、お気に入り登録できるのも便利です。

スマホはフル充電して充電器を持参しましょう。

館内でアプリを利用して、空き状況を見たりするのでスマホを充電して充電器も念の為持参しておくと安心です。

キッザニアでは無料Wi-Fiが使えます。

受付票にコードが記入されていますので、キッザニア施設に入ったらWi-Fi設定しておきましょう。

人気のアクティビティ

ピザショップおすし屋さんはとても人気です。

入場してすぐに行っても、事前予約をされていたり早くから入場された方などがすでに予約をされているようです。

それでも、時々空き状況をチェックすると、キャンセルが入って予約がとれることもあります。

アクティビティの予約は一度に2つまでです。

予約した2つ目のアクティビティが終わるまで、次のアクティビティを予約することができません。

そのため、2つ目のアクティビティが終わったら次の予約可能なアクティビティを予約しておきましょう。

時間的に体験したいアクティビティができない、などといったこともあるかと思います。

事前に、絶対行きたいアクティビティ可能なら体験したいアクティビティをリストアップしておくとスムーズに行動できると思います。

まとめ

先日、キッザニア甲子園に初めて娘と行ってきました。

行く前に色々と調べて行きましたが、予約時間が合わなかったりと体験できたのは4つのアクティビティでした。

予約と予約の間にお昼ごはんを食べたり、どんなアクティビティがあるのか地下1Fと1Fと2Fをひと通り見て回りました。

その時間も娘はとても楽しめたようです。

これから初めてキッザニア甲子園に訪れる方はぜひ楽しんでくださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA