⚠️記事内に広告を含みます

【大阪府】「子ども食費支援事業」始まっています

食料品の値上げが続き家計に大きな打撃となっている昨今。

大阪府では、子育て世代にお米などの食品を支援する事業が始まりました。

申請期間と給付物品の期間が短いので、早めに申請することをおすすめします。

Contents

事業内容

対象者1名につき5000円相当お米クーポンかその他食料品が給付されます。

5000円相当のお米クーポンが使える店舗検索はこちらをご参照ください。

5000円相当(送料含む)のお米または食料品セットはこちらをご参照ください。

対象者

・18歳以下の子ども(平成16年4月2日以後に生まれた子ども)

妊娠中の方(令和5年3月31日までに妊娠している母子手帳などの証明が必要)

ただし、令和5年4月1日以後に大阪に転入された方は対象外となります。

申請期間

令和5年3月22日(水)から6月30日(金)までです。

また、給付物品の申込期間は令和5年8月31日(木)までとなっています。

申請手順

保護者がインターネットで申請し、大阪府が申請内容を確認し給付決定がされたら、給付物品受取りサイトから申込みができます。

申請サイトの仮登録サイトはこちらからです。

メール登録が完了しましたら本申請が可能となります。

我が家は昨日(4月6日)に申請したばかりです。

給付決定までしばらく時間がかかるようですので、早めに申請しておいた方が良さそうです。

まとめ

子ども食費支援事業では、対象者に5000円相当のお米クーポンか食料品が支給されます。

申請期間は6月30日(金)までで、給付物品の申込期間は8月31日(木)までです。

食糧危機の噂もチラホラと聞きますし、子育て真っ盛りのご家庭やこれから出産されるご家庭にはとてもありがたいですね。

詳しくは大阪府子ども食費支援事業をご覧くださいね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA