⚠️記事内に広告を含みます

プランターお野菜や植え替え

今年は少し勉強しながら、プランターでお野菜を育てています。

植えたお野菜は、プチトマト、キュウリ、ゴーヤ、青シソ、ピーマン、バジルなどです。

あ、バケツ育苗もしていまして、秋にはお米の収穫ができるとうれしいのですけれどね。

Contents

今日はキュウリの収穫

とあることで落ち込んでいた子どもを誘って、今季初めてのキュウリを収穫しました。

実っているのは、まだ1本なんですが、うれしいものですね。

これからどんどん育ってきてほしいなぁ。

去年はあまり勉強もせずに、プチトマトやキュウリを育てていたので、ちょっと育って実って収穫できても、その後が収穫できなかったんですね。

今回は、少し勉強して土づくりから試してみています。

お水はプチトマトはあまりあげない方が良いとか、キュウリはお水を朝夕あげてお水を切らさない方がいいとか、色々あるんですね。

当たり前のことかもしれないけれど、そんなことも知らなかったので。。^^;

追肥もしていかないといけないとか、お野菜を育てながら勉強させてもらっています。

ぐんぐん育ってくると、やはりうれしいものですね。

バケツの稲さんたち

種もみから育てている稲は、バケツに植え替えしてからフニャッとしていて、ちゃんと育ってくれるのかと思っていましたが、順調に育ってくれています。

育てた苗を3つ、バケツに植えるのですが、それ以外の苗もせっかくだから育てたいので、二つ目のバケツに残りの苗をガサっと植えました。

今のところボウフラはわいていないのですが、今後、梅雨入りしたらわいてくるかもしれないので、お水の入れ替え、、できるかしらと思っているところです。

蚊がいっぱい繁殖されると困りますよね。

紫陽花の植え替えもしてみました

まだ梅雨に入っていませんが、4月の子どものピアノの発表会の記念品でいただいた鉢植えの紫陽花が枯れてきていました。

いっそのこと植え替えをしてみようということで、ひとまわり大きな鉢に植え替えました。

紫陽花を切る場所は、二節目か三節目が良いそうで、二節目でチョキンと切ってみました。

そうすると、来年も紫陽花のお花が楽しめるそうです。

地植えにした紫陽花は、今年はお花がつかないようで、蕾も見当たらないんです。

どうやら去年の剪定で切る場所を間違えてしまったのかもしれません。

来年はきっと咲いてくれといいのですけれど。

まだまだわからないこといっぱいですが、試行錯誤してあーでもないこーでもないとやってみることが楽しいものですね。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA